2023年2月
♡♡♡ハッピーバレンタイン♡♡♡
バレンタインティーパーティーを
行いました 🍫
ハートがいっぱい ♡♡♡
可愛い美味しいティーパーティーでした❤️
2023年2月
講師の先生をお招きして、初釜を行いました。
背中を伸ばして素敵に正座をしながら、主菓子とお抹茶をいただきました
二服目は、自分たちで茶筅を使って、上手にお抹茶を点てました
日本の文化やマナーに触れ、貴重な体験ができました!
2022年11月
今日は感謝祭のお茶会でした
可愛い森の動物たちが美味しくなって、お皿の上でおめかし
感謝祭になくてはならないパンプキンパイ、シェパーズパイ…
楽しくおいしくみんなでいただきました
パーティーのあとはバルコニーで元気に遊びました!
2022年3月
ᕼᗩᑭᑭY ᑭᑌᖇIᗰ!!
からしだねインターナショナルプレスクールで
プリムのお祭りをしました!!
スーパーヒーローのコスチュームに身を包んだ生徒たち。
聖書の舞台、イスラエル
から、
ズームでお祭りの由来、王妃エステルについて学び、 ヘブル語も教えてもらいました!!
ランチは
イスラエル発祥の伝統料理ファラフェルサンドやシュニッツェルを 頂きました!野菜スティックにはもちろんフムスをつけて

イスラエルのお祭りを祝い
イスラエルの伝統料理を食べた
スーパーヒーローたち!
ゴッサムシティでチーズを言おう!
2021年9月
今日は生徒たちが楽しみにしていた
『不思議の国のアリス』のティーパーティーを行いました



マナーをしっかり守り、
テーブルセッティングのキャラクターを
楽しみながら
美味しくいただきました
デカフェのコーヒーでティラミスを作り、
紅いものパウダーを使い、
チシャ猫のクッキーを作りました。
イチゴにはキラキラの
金箔をふりかけて、
着色料や、添加物を控え
可愛いアリスの世界に
生徒たちをいざないました


2021年7月
“Beauty & theBeast” のテーマで夏のティーパーティーを行いました。
Belleのカレーライスや薔薇
のアップルパイなどBeauty & the Beastの世界観が溢れるテーブルセッティングに、
素敵にドレスアップしたPrinceとPrincessたちは大 喜びでティーパーティーを楽しみました!

「薔薇、「アンジェラ」のお茶会」(バラ)
(2019年5月)
天使のバラをテーブルの主役に迎え、リトルプリンス&
松花堂弁当の頂き方
(2019年2月)
今回は蓋付きの松花堂弁当の頂き方や、正しいお箸の持ち方をレッ
ハッピーサンクスギビングティーパーティー!
(2018年11月)
感謝祭、そして…クリスマスの訪れを感じるテーブルセッティング
小学生、チャーチスクール部門でもティー&マナーレッスンが行な
2018年6月ミルトスの花
今回は聖書に登場する「ミルトス」というお花をテーマにウェッジウッドの「クイーン・オブ・
2018年4月ジャスミンの香り











2018年2月のマナー&ティーパーティー
11月のティーパーティー
10月のティーパーティのテーマは「秋のお茶会」でした!
和室での立ち居振る舞い、ご挨拶の仕方を学んだ後、秋を感じる和菓子とともにお抹茶をいただきました。
7月のティーパーティのテーマは「不思議の国のアリス」でした!
今月もドレスアップしたリトルプリンス&リトルプリンセスたちはアリスの不思議な世界で、セイロンティーで作ったオレンジフレーバーのアイスティーとお花が開く不思議な中国茶で楽しくマナーを学びました。
7月は、からしだねインターナショナルプレスクールでは、
小学生のために特別授業をおこないました-
-6月は、「美女と野獣」のティーパーティーを開きました!-
-6月は、からしだねインターナショナルプレスクールでは、
小学生のために特別授業をおこないました-









-ピーターラビットのお茶会-
からしだねインターナショナルプレスクールでは、毎月マナーレッスンを行なっています。
5月はピーターラビットのティーパーティーでした。
英語のお勉強、情緒を育む音楽、美術とともに、世界に通じるマナーを楽しみながら身につけます。
テーブルに広がるピーターラビットの世界を楽しみながら、美味しくチャイをいただきました。